<藤原 通信678>成功を加速させる勉強術

こんにちは、藤原です。

あなたは、効率のいい勉強法を
行っているでしょうか?

このように言うと、

「効率のいい勉強法
 そんなものあるの?

 勉強なんてどれも同じでしょ」

とあなたはいうかもしれません。

が、

脳の活用の仕方を少し意識するだけで
効率を簡単に上げることはできます。

とは言え、

「脳の活用方法」と言っても
あなたは分からないと思います。

が、

脳の中にある「海馬」を意識する
だけで効率を上げることは可能です。

しかも、

この 海馬は、勉強の効率だけでなく
仕事も効率が上がり成果を出しやすい
環境を手に入れることができるので
やらない手はありません。

では、具体的にどうすればいいのか?

ということですが、

これは脳の機能を少し研究すれば
分かるようになります。

ちなみに、

今回、お話ししている「海馬」を
活性する方法はいたって簡単です。

適度な運動

脳に酸素が送られ

海馬が活性化する

たったこれだけです。

ようは、

「適度な運動=脳の活性化」

するということです。

だから、

お金を稼ぐ起業家やビジネスマンは
マラソンをしたり、ジムに行ったり
するわけですが、

とは言え、

「運動が苦手」という人も

多いと思います。

が、

それを解消し克服するのが、

「部屋の掃除」です。

ちなみに、

この掃除は、これまた別の意味で
脳に大きく影響を与えます。

どういうことかというと、

脳は小さなゴミが視界に入り込む
だけでエネルギーを奪われます。

これは、机や部屋だけでなく
パソコンのデスクトップ(画面)
なども同じだと言われています。

が、

稼いでいる人のデスクトップは
常にアイコンがないのです。

これを見て「アイコンがない?」と
疑問に感じた人も多いかもしれません。

が、

余計なアイコンがないのです。

あるのは、

「ゴミ箱」と「1つのフォルダ」のみ。

それだけです。

なぜなら、

今回のテーマでお話ししているように
脳は小さなものが「そこにある」という
だけで潜在意識は影響を受けてしまい
集中を妨げてしまうからです。

だから、

余計なものは、置かずとにかく
集中できる環境と適度な運動を
心がけるようにしてください。

それが結果的に、

脳を活性させる最大の秘訣でもあり
人生を変えるきっかけとなります。

PAGE TOP